Seminar

2021年12月19日(日)

[開催終了][2021.12.19]最期まで、自分らしいくらしをつくる|カイゴの業界研究セミナーvol.3

どんな人でも必ず訪れるのは「生の終わり」であり、介護の仕事では避けて通れないのが「看取り」です。実際に看取りを経験した現場職員が、エピソードを交えながら、介護の仕事の魅力を語ります。

 

当日の参加方法

下記のボタンをクリックして、特設サイトにアクセスしてください。特設サイトにアクセス後、時間になりましたらプログラムに参加するボタンを押すと、zoomが立ち上がります。

こんなお話が聞けます

最終回は「看取り」がテーマです。

どんな人にでも、平等に訪れるのが”生の終わり”であり、介護の現場には「看取り」がすぐそばにあります。
最期の時まで、その人らしく、暮らしてもらいたいという願いは、介護の仕事をする職員が皆、抱いている想いです。
最期の時は、誰と一緒に、どこで過ごしたいか。何を食べたいか。何を伝えたいか。
人それぞれ違う”自分らしい最期”を支援している職員が登場します。
職員ひとりひとりの心がけや接し方について、語っていただきます。

「看取り」はその家族にとっても大きな出来事になるため、法人全体として「看取り」をどのようにとらえ、向き合うかも重要です。
長く高齢者の施設経営をしている社会福祉法人愛川舜寿会の常務理事 馬場さんにも登場していただき、法人としての取り組みについてもお話いただきます。

 

ゲストプロフィール

社会福祉法人 愛川舜寿会 常務理事 馬場 拓也
大学卒業後イタリアのファッションブランド「ジョルジオ アルマーニ」にてトップセールスとして活躍した後、2010年34歳の時に2代目経営者として現法人に参画。

社会福祉法人 愛川舜寿会

社会福祉法人 リガーレ暮らしの架け橋 若手職員
地域密着型の施設で、日々の支援にあたっている若手職員が登場。入居者と地域をつなぎ、住み慣れた町でなじみの人たちに囲まれて暮らし続けるサポートをしている。

社会福祉法人 リガーレ暮らしの架け橋

 

申込URL

申込はこちら

 

日程

2021年12月19日(日)10:00-12:00

 

プログラム

10:00-10:05|オリエンテーション
10:05-10:35|ゲスト講話(馬場拓也氏)
10:35-10:45|質疑応答
10:45-11:15|ゲスト講話(リガ―レ暮らしの架け橋若手職員)
11:15-11:25|質疑応答
11:25-11:40|学⽣同⼠の感想共有タイム
11:40-11:50|全体での質疑応答
11:50-12:00|クロージング

 

対象

大学、専門学校、短大などの学生なら、全国から参加OKです。
福祉や介護を学んでいない学生の参加も、もちろんOKです。
※本イベントは学生対象のイベントです。社会人の方は参加できませんのでご了承ください。

 

申込方法

イベント申込フォームより、お申込みください。
※前日までにお申込みください。
※イベント申込には、フクシゴトの会員登録が必要です。
※イベント申込された方に、セミナー参加用のzoomURLをお知らせします。

セミナー参加申込

  • 新卒向け福祉就職フェア Fukushi meets! Online
  • 福祉をとことん楽しむための求人サイト フクシゴト
  • Social Workers Lab
  • Face to Fukushi

Contact

Tel 06-4799-0108受付時間:9:00〜17:30(土・日・祝日・年末年始除く)

友だち追加